賛同会員からの活動報告
投稿日:2025/10/08
会員名:塩と暮らしを結ぶ運動推進協議会
タイトル:塩業界・関係業界を挙げての熱中症対策 その2
期間:2025年05月27日~
取り組み内容:
塩と暮らしを結ぶ運動は、塩業界・関係業界を挙げての活動です。 昨年度に引き続き、運動を挙げての熱中症対策として、全国の会員各団体・各社の事業所等で、熱中症対策啓発ポスターの掲示、塩タブレット・ウチワの設置を行なっています。 全国の会員団体、各社にポスターの掲示、塩タブレット等の設置を呼びかけたところ、合計で32団体・社の事業所等において、実施いただきました。今年度から職場の熱中症対策が義務化されたこともあり、用意していた塩タブレットは早期に配布終了となりました。
工夫したポイント:
事務所のエントランス等への設置、掲示だけでなく、工場見学の来場者へ配布したり、塩タブレットについて手作りのPOPをつくるなど、各社、各団体で様々な工夫がなされました。
SDGs達成につながるアクション:
3:すべての人に健康と福祉を 熱中症予防に関する情報の発信やグッズの配布により、皆様の健康維持に寄与していると考えています。 12:つくる責任 つかう責任 熱中症予防声かけプロジェクト様と連携して制作しているウチワは、環境負荷等を考慮し、プラスチック製の柄や骨のない紙製としています。
取組成果:
各企業、団体への来訪者等の多くの方々に、熱中症予防に役立つと好評をいただきました。
参考URL:
https://www.shiotokurashi.com/