賛同会員からの活動報告
投稿日:2025/10/08
会員名:塩と暮らしを結ぶ運動推進協議会
タイトル:「第20回 立川子育て教育フェア」での熱中症対策
期間:2025年09月13日~
2025年09月13日
取り組み内容:
塩と暮らしを結ぶ運動(くらしお)では、2025年9月13日(土)、東京都立川市の「立川駅北口サンサンロード」で開催されたイベント「第20回 立川子育て教育フェア」(立川市私立幼稚園協会主催)にブース出展しました。このイベントは、「地域住民・幼稚園・行政・企業参加型」の地域密着子育て教育イベントです。 ブースでは、熱中症予防のための塩タブレット・ウチワ等をセットにして配布しました。また、お子さま向けにわなげも実施しました。ブースの運営は、くらしお事務局と、日本特殊製法塩協会(くらしお正会員)の会員企業が協力して行いました。
工夫したポイント:
雨のおかげで一時的に気温が30度を下回った一日でしたが、翌日からまた夏に逆戻りする予報でしたので、一時の涼しさに油断せず、熱中症対策を明日以降も徹底していただくようにPRしました。
SDGs達成につながるアクション:
3:すべての人に健康と福祉を 熱中症予防に関する情報発信やグッズ配布により、みなさまの健康維持に寄与していると考えています。 12: つくる責任つかう責任 熱中症予防声かけプロジェクト様と連携して制作しているウチワは、環境負荷等を考慮しプラスチックの柄や骨のない紙製としています。
取組成果:
当日は開始直前まで雨が降っておりましたが、幸いにも開催時間中は雨は止み、親子連れを中心に大勢の方にイベントにお越しいただきました。 ウチワ・塩タブレット等のセットについては、約1000名の方に受け取っていただきました。また、約300名のお子さまに、わなげを楽しんでいただきました。 ウチワや塩タブレットは大変喜ばれ、熱中症予防に役立てていただくと同時に、熱中症に関する情報をお伝えすることができました。
参考URL:
https://www.shiotokurashi.com/