賛同会員からの活動報告
投稿日:2025/09/05
会員名:株式会社ウォーターネット
タイトル:御前崎市花火大会 で 【無料給水スポット】
期間:2025年08月02日~
2025年08月02日
取り組み内容:
8月2日に開催された「御前崎市花火大会」において、来場者や関係者に向けた【無料給水スポット】を設置しました。 夏の屋外イベントは熱中症のリスクが高いため、気軽に立ち寄り水分補給ができる環境を整えることを目的としました。 当日は午後の開場から夜の花火打ち上げまで、多くの来場者で賑わい、給水ブースにはスタッフが常駐し、飲料水を提供するとともに「こまめな水分補給を心がけましょう」と熱中症予防の声かけも実施しました。
工夫したポイント:
ブースは会場内の導線を考慮して設置し、混雑を避けながらも多くの来場者が立ち寄れる場所としました。 また、運営側による会場内に向けてのアナウンスで無料給水スポットの認知度を高め、さらにコップを追加配備したことで利用が一気に増加しました。 ご利用が多い時には「常温の水になること」をあえてお伝えし、熱中症対策としての効果を理解いただきやすくしました。 また、利用者には「熱中症に気をつけてください」と声かけを行いました。
SDGs達成につながるアクション:
13:気候変動に具体的な対策を 14:海の豊かさを守ろう
取組成果:
当日の給水スポットでは、1本12ℓのボトルで10本をご利用いただきました。 1回300~400mlの給水とすると、【300~400名の水分補給サポート】を行ったことになります。 導線入口の本部横に設置となったため、来場者のなかには繰り返しご利用いただく場面も見受けられました。 ご利用の方からは「すごく助かる」「水がもらえるだけで有難い」「熱中症対策にとても良い」「美味しい」といったお声を多数いただき、取り組みの有効性を実感することができました。
参考URL:
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0622e359099/