賛同会員からの活動報告
投稿日:2025/09/05
会員名:株式会社ウォーターネット
タイトル:大阪・関西万博 で 【無料給水スポット】 ※折返し日 7月13日時点
期間:2025年04月13日~
2025年10月13日
取り組み内容:
2025年大阪・関西万博(4月13日~10月13日)において、運営参加サプライヤーとして、 西ゲート前広場に設置された臨時の給水所や、会場内の案内所にてマイボトルで給水いただける【無料給水スポット】を設置しています。 さらに、パビリオン内の控室や会場内イベント、ショップ、バックヤードなどにもウォーターネットの水を提供し、来場者のみならず、スタッフに向けても水分補給のサポートを行っています。
工夫したポイント:
ウォーターサーバーの左右に「こまめに水分補給 はやめの熱中症予防」「マイボトルで給水 プラスチックごみ削減」と記載したラッピングシートを掲示し、視認性を高めるとともに、サーバー自体が啓発効果を持つようデザインしました。 この工夫により、来場者やスタッフの水分補給や熱中症予防を促進するとともに、マイボトル利用の推進と プラスチックごみ削減に取り組み、SDGsの達成にも貢献しています。
SDGs達成につながるアクション:
13:気候変動に具体的な対策を 14:海の豊かさを守ろう 当社は「ペットボトル50億本削減」「みんなで拡げる給水スポット」という2つの【共創チャレンジ】に取り組んでいます。 来場者やスタッフの水分補給・熱中症予防をサポートするとともに、マイボトルの利用推進や プラスチックごみ削減を勧め、SDGsの達成にも寄与しております。
取組成果:
7月13日(日)の折返し時点で、1本12ℓのボトルを【2,170本】ご利用いただきました。これは500mlペットボトル換算で【52,080本】に相当し、容器ごみ削減につながっています。 来場者からは「1日楽しむなかで家族分の飲み物を何度も購入する必要がなく、とても助かった」「退場口に給水所があり、生徒たちに声をかけやすかった」といったお声をいただいています。 今後、7月以降の暑い時期にはボトル本数をさらに増やし、多くの方の水分補給のサポートを続けてまいります。
参考URL:
https://x.gd/7uFoH