賛同会員からの活動報告
投稿日:2025/03/26
会員名:八王子市
タイトル:熱中症予防啓発(省エネエアコン・外付け日よけ補助金)
期間:2024年06月01日~
2024年09月30日
取り組み内容:
【共通】両補助金のチラシ内で、「年齢における熱中症の発生割合」、「屋内での死亡者の一部は、エアコンがあるにも関わらず使用していなかったこと」、「熱中症予防啓発の5つの声かけ」の啓発 【エアコン】省エネ性能の高いエアコンの導入により、省エネと熱中症対策が両立できることを啓発。 【外付け日よけ】屋外で遮断することにより、室内温度の安定(=熱中症対策)につながることを啓発。
工夫したポイント:
環境省公式LINEや市の防災課メール配信サービスに登録するための二次元コードをチラシに盛り込むことで、熱中症警戒アラート情報等に直接つなげられる作りとした。
SDGs達成につながるアクション:
本取組は、気候変動緩和策・適応策の両面に資する取組である。 SDGsにおいては、13番目のゴール「気候変動に具体的な対策を」に貢献する。
取組成果:
省エネエアコン導入(150台)によるCO2削減効果 約15.7t-CO2/年 外付け日よけ導入(16個)によるCO2削減効果 約0.7t-CO2/年