賛同会員からの活動報告
投稿日:2024/11/21
会員名:世田谷保健所
タイトル:【世田谷区】玉川高島屋にて熱中症予防啓発の館内放送とお休み処を開設しました
取り組み内容:
東神開発株式会社にご協力いただき、玉川高島屋S・Cにて9月末まで熱中症予防啓発の館内放送および区独自のクーリングシェルター「お休み処」の開設にご協力いただきました。
工夫したポイント:
官民連携事業を通じて、より広く熱中症予防啓発ができるよう工夫しています。
SDGs達成につながるアクション:
区民の健康の保持に寄与する(ゴール3) 熱中症のリスクを認識し、熱中症に対する危機意識を高める(ゴール13)
取組成果:
幅広い利用者の見込まれる玉川高島屋S・Cにて9月末まで営業時間の1時間に1回、館内放送していただき、熱中症予防啓発をより広く周知啓発できました。 また近年問題になった、猛暑の中車内に子どもを取り残して熱中症になってしまった事件を踏まえて、館内放送では「駐車場には長時間小さなお子様を取り残さないよう注意しましょう」と周知できました。 またお休み処ではご利用者様からは「暑い中生き返った」とのお声をいただいたそうです。