2022年4月8日
【取組内容】
社内スタッフに向けた熱中症予防のためのウェブセミナーです。熱中症の原因をはじめ、「水分補給」「空調利用」「生活習慣の見直し」による予防法を解説。さらに熱中症の症状が出た際の対処法も説明しました。参加したスタッフには粉末タイプのスポーツドリンクを郵送しました。
【工夫したポイント】
熱中症の原因から解説することで、根本的な理解を深め予防を徹底できるようにしました。熱中症の症状も解説し、重症化を防ぐための対処法についても解説しました。
【コロナ対策で特に工夫したこと】
当セミナーは非対面で行えるよう、オンラインセミナーサービスの「Zoomウェビナー」にて実施しました。
【取組成果】
スタッフからは「水分摂取量が少ないことに気づかされた」「室内の温度を知るために温度計を購入した」などの感想が寄せられました。社内における熱中症予防への意識が高まったと感じます。
参考URL